新規会員登録で500円OFFクーポンがもらえる!

朝、鏡を見て「なんだかパッと冴えない…」とため息をついたことはありませんか?

子育てや仕事に追われる毎日で、自分のケアはつい後回し。気づけば肌はくすみ、目元はどんより…。そんな“疲れ顔”に悩むママは少なくありません。

でも大丈夫!メイクアイテムを工夫すれば、たった5分で若見え肌をつくることができます。

今回は、忙しいママを救う 時短×若見えメイクアイテム7選 を注目の新製品も交えてご紹介します。手軽に取り入れられるコスメばかりなので、明日の朝からすぐ試せますよ。

ママを疲れ顔にする3つの大きな落とし穴


疲れ顔の原因は、大きく分けて3つあります。

1. 顔色が暗く見える「くすみ・血色不足」

睡眠不足やストレス、乾燥で血行が悪くなると、肌がどんより暗く見えてしまいます。
くすみは一気に疲れた印象を与えるため、最優先でカバーしたいポイントです。


特にママは、夜中の授乳や子どもの寝かしつけで睡眠が分断されがち。朝起きたら「昨日より老けた?」と驚くことも…。

また、ストレスによる自律神経の乱れは、血流やターンオーバーに影響し、くすみを加速させます。


ママの肌は外的要因(乾燥・紫外線)と内的要因(睡眠・ストレス)のダブルパンチで、想像以上に疲れが出やすい状態なのです

2. 目元がどんより見える「クマ・たるみ」

ママの悩みで特に多いのが目元寝不足によるクマ、加齢によるまぶたのたるみは、顔全体を一気に老けさせてしまいます。

目は顔の中でも一番よく見られるパーツ。少しの変化でも印象が大きく変わるため、疲れが最も目立ちやすい場所でもあります。

3. ハリやツヤがなく「しぼんだ印象」

肌にハリやツヤがないと、元気がないように見えてしまいます。乾燥が進むと小じわが目立ち、実年齢より上に見えることも。

「ツヤがない=疲れて見える」という図式は、ママ世代の肌悩みの典型です

30〜40代ママは、これら3つの原因が重なりやすい年代です。

解決のポイントは 「血色」「ツヤ」「立体感」

この3つを瞬時に底上げできるメイクアイテムを活用すれば、短時間でもパッと明るい若見え肌が完成します。

疲れ顔ママを救う!メイクアイテム7選

① コスメデコルテ ロージーグロウライザー 4,950円(税込み)

役割:下地/くすみ飛ばし+トーンアップ

疲れ顔を明るく見せるには、まずはベース作りが肝心。

人気の「ロージーグロウライザー」が2025年8月21日にリニューアルして新発売
光を集めて、肌に自然な血色感と透明感をプラスする下地です。

ピンクベースのカラーがくすみを飛ばし、まるでぐっすり眠ったあとのような“寝た感”を演出スキンケア感覚で使えるみずみずしいテクスチャーなので、乾燥が気になるママにもおすすめです。

この下地を仕込むだけで、ファンデーションのノリがぐんとアップ!ベースメイク全体が格上げされます。

笑った時にできるシワが、光の反射で綺麗に目立たなくなる効果も見逃せません。



② BR Waterful クッションファンデーション 7,040円(税込み)

役割:時短ベースメイク

時間がない朝の救世主といえばクッションファンデ。

「BR Waterful クッションファンデーション」は、特許成分「グリーノール」配合で、メイクをしながら肌を美しく整えてくれる優れものです。

忙しいママにとって、メイクをするだけで美肌育成タイムになるなんて嬉しいですよね。

パフでポンポンとのせるだけで、ツヤとハリのある肌が瞬時に完成。
厚塗り感がないのに、毛穴や色ムラをしっかりカバーします。

乾燥肌でも浮かずにぴたっと密着するので、長時間きれいが続くのも嬉しいポイント。
忙しいママでも、わずか1分で美肌が完成します。



③ セザンヌ ブレぴたライナー 891円(税込み)

役割:アイラインのにじみ防止/目元のリフトアップ

目元がぼやけると、一気に老け見えしてしまいます。

「セザンヌ ブレぴたライナー」は、メイクにそんなに時間をかけられないママでも、ブレずに綺麗な線を描くことができます。

まぶたに“ぴたっ”と密着する特殊設計で、にじみにくさ抜群。時間がたっても、しっかり目力をキープしてくれます。

極細の線を描けるので、細かいラインもお手のもの。新色「00リアルブラック」は程よい黒なので使いやすいです。

目尻を少し上げるように描くと、目元がキュッと引き上がったように見えてリフトアップ効果も期待できます。




④ Lo.Com オールクッションアイズ 2,200円(税込み)

役割:目元のくすみカバー+華やかさプラス

疲れ顔は、まず目元から印象が決まります

「オールクッションアイズ」は、ひと塗りで立体感と明るさをプラスできるアイシャドウ。
ホワイトパールは、くすみを飛ばしつつ目元をぱっと華やかに見せてくれる万能色。
パフ付きで細かい部分までムラなく塗れるため、メイク初心者でも簡単に美しい仕上がりに。

今までありそうでなかったクッションのアイシャドウ。新発想の仕上がりにメイクの楽しさを再発見。

手持ちのアイシャドウと合わせやすいので、普段のメイクにプラスするだけでぐっと華やかな目元が完成します。






⑤ hince トゥルーディメンションラディアンスバーム 2,860円(税込み)

役割:ハイライト/ツヤ感補正

疲れ顔を脱出する最大のカギは「ツヤ」。

トゥルーディメンションラディアンスバーム」は、内側から光がにじむような自然なツヤを与えるハイライトバームです

頬骨やCゾーンに軽くのせるだけで、フレッシュで生き生きとした印象に。乾燥小じわが気になる部分に重ねると、保湿効果でふっくらと見せることもできます。

ツヤをプラスするだけで、まるで余裕のある大人の女性に見えるのが不思議。忙しい朝でも1分で仕上がる時短アイテムです。







⑥ コーセー Visee ボリュームWリップライナー01 1,650円(税込み)

役割:リップベース/ふっくら立体感

唇の輪郭がぼやけると、顔全体が疲れた印象に…。

2025年8月21日発売の「ボリュームWリップライナー」は、1本で「輪郭描き」と「陰影描き」ができるW仕様

オーバーリップに仕上げることで、唇をふっくら立体的に見せられ、若見え効果がぐんとアップします。

粘膜カラーなので使いやすく、自然な仕上がり。リップライナー初心者でも安心してトライできます。

これ1本で“リップメイクの完成度”が格段に上がります。







⑦ コーセー Visee エッセンス リッププランプバーム PK880 1,650円(税込み)

役割:仕上げのリップ/血色感&ぷるんとした唇

メイクの仕上げは、顔全体を明るく見せる血色リップで決まり!

2025年8月21日発売のエッセンスリッププランプバームPK880は、どんな肌色にもなじむ自然なピンクカラー。

美容液成分配合で、乾燥しがちな唇をケアしながら、ぷるんとしたボリューム感を演出します。
ぷるんとした仕上がりですが、意外と落ちにくいのも嬉しい。

唇にツヤと血色感が加わるだけで、顔全体がパッと華やかに見えます。

まとめ


疲れ顔は、自分の気分だけでなく家族への笑顔にも影響してしまうもの。でも今回ご紹介した7つのアイテムがあれば、たった5分で“若見え顔”が完成します。

自分のためにほんの少し時間を使うことで、心に余裕が生まれ、毎日がもっと前向きに。鏡を見て「いい感じ!」と思える自分になって、忙しい毎日を笑顔で過ごしましょう。


joscille HONEY LIP BALM / 蜂蜜リップバーム

¥1,900

長野県産の希少な桜の蜂蜜を使い、 蜂蜜屋さんとコラボでリップバームを作りました。乾燥などのダメージからくちびるを守り、 しっとり艶々に保ちます。

詳しく見る

BRwaterfull BB cream

「水分爆弾」 水溶性成分55%以上
BRWaterfull BBクリーム

¥5,940

スキンケアとしても使えるほど、塗るほどにまるで美容液。上質なツヤを出しながら、大人のトラブル肌も満足できるカバー力

詳しく見る

この記事の執筆者

香沢 さお
薬剤師の資格を持つ美容好きライター。普段からドラッグストアコスメを試すのはもちろん、国内外の美容を求めて旅行に行くことが趣味。

この記事をシェアする