育児や仕事で忙しい保育園ママにとって、ポーチに入れて持ち運べるコスメは心強い味方です。限られた時間でもさっと使えるお手軽コスメがそろっていれば、どんなときでも自分らしいキレイを叶えることができます。

この記事では、保育園ママにおすすめのポーチや、入れておくと便利なアイテムを詳しくご紹介します。

忙しいママには「お手軽コスメ」が必需品

子供に絡まれる母親

保育園に通うお子さんを持つママの中には、育児と仕事の両立で慌ただしい毎日を過ごしている方も多いと思います。
時間に追われる日々の中で、自分らしいキレイを保つためには、ポーチに入れて持ち運べるお手軽コスメが欠かせません。
隙間時間にさっと使えるアイテムがあるだけで気分が上がり、心にもゆとりを持つことができます。

保育園ママにおすすめのポーチとは?

忙しいときでもスムーズに身だしなみを整えるには、機能的で持ち運びやすいポーチ選びが大切。
ここでは、保育園ママにおすすめのポーチをご紹介します。

ポーチの中身が見える

中身がひと目でわかるクリアタイプのポーチは、保育園ママにぴったりのアイテムです。使いたいコスメをすぐに見つけられるので、時間のない朝やお迎え前のメイク直しもスムーズに行うことができます。

適度な容量で整理がしやすい

必要なアイテムがしっかり収納でき、かつ整理しやすいという点も、保育園ママのポーチ選びには大切なポイント。
十分な容量に加えて、仕切りやポケットが付いたものなら、細かいアイテムもきちんと分類できて便利です。
中身がごちゃつかず、使いたいものをすぐに取り出せることで、ストレスもぐっと軽減されます。

コンパクトで持ち運びやすい

出勤前や仕事終わりに子どものお迎えに行くことが多い保育園ママにとって、バッグの中でかさばらず、ささっと取り出せるサイズ感はとても大切。

コンパクトでも収納力のあるポーチなら、必要なアイテムをしっかりまとめられて安心です。毎日使うものだからこそ、持ち運びやすく使い勝手のよいものを選ぶようにしましょう。

ポーチに入れておくと便利なアイテム

毎日限られた時間の中で動く保育園ママにとって、ポーチに入れるアイテムは「手軽さ」と「便利さ」が重要。
持ち運びやすく、便利なアイテムをそろえておけば、どんなときでも素早く身だしなみを整えることができます。

保湿スティック|肌の乾燥・ヨレ対策

肌の乾燥やメイクのヨレが気になる方におすすめなのが、保湿効果のあるスティックタイプのアイテム。
気になる部分にさっと塗れる手軽さが魅力で、どんな場所でもすぐに保湿&メイク直しができます。

【DHC】モイストヴェール スティック

【DHC】モイストヴェール スティック
1,760円(税込)

乾燥や毛穴の目立ち、くすみなどの肌悩みをカバーするスティック状美容液。ヒアルロン酸やオリーブリーフエキス、スクワランを配合し、肌にうるおいを与えます。

ソフトフォーカス効果で毛穴を目立たなくし、メイク直しにも最適。コンパクトなサイズで持ち運びやすく、外出先でも手軽に保湿ケアが可能です。

【RMK】スムージングスティック

【RMK】スムージングスティック
2,750円(税込)

毛穴の凹凸を目立たなくして、なめらかな肌へと導く部分用化粧下地です。
スティックタイプで肌にフィットし、べたつかずスムーズな仕上がりを実現。パウダーが余分な皮脂を吸収してテカリを抑え、メイクの持ちを良くしてくれます。

また、皮脂を軽く取り除いたあとに塗り込めば、メイク直しにも使える優れもの。SPF14 PA+ と紫外線カット効果もあるのが、これからの季節に嬉しいポイント。

マルチコスメ|メイクに統一感が出せる万能アイテム

リップやチーク、アイシャドウなど、1つで何役もこなせるマルチコスメは、保育園ママの強い味方。時短だけでなく、ポーチに入れるアイテム数を減らせるのも嬉しいポイントです。

【INTO U】スーパーマットリップ&チークマッド

【INTO U】スーパーマットリップ&チークマッド
全24色 / 1,430円(税込)

泥のようなテクスチャーが特徴のマットリップです。クリーミーな質感が唇のシワを埋め、ふんわりとした柔らかな唇を演出します。

1本でリップ、チーク、アイシャドウとしても使用できるマルチコスメで、豊富なカラーバリエーションがそろっているのも特徴。

高発色を長時間キープでき、マットリップ特有の乾燥感が苦手な方にもおすすめです。

【M・A・C】グロー プレイ テンダートーク リップ バーム

【M・A・C】グロー プレイ テンダートーク リップ バーム
全7色 / 3,960円

唇の水分量に反応して、自分だけのカラーに変化するリップバーム。91%天然由来成分を使用し、シアバターやホホバオイルなどの保湿成分が唇にうるおいを与えます。

とろけるようなテクスチャーはチークとしても活躍。パラベン、パラフィン、鉱物油フリーなので、安心して使用できます。

【NARS】ザ マルティプル

【NARS】ザ マルティプル
全2色 / 5,500円(税込)

アイシャドウ、チーク、リップに加えてボディにも使えるマルチユースのカラースティックです。

クリーム状のテクスチャーは肌にのせるとパウダー状に変化し、軽やかでべたつかない仕上がりになります。

シアーな輝きが自然な立体感とツヤを演出。参観日からビジネスシーンまで、幅広く使えるアイテムです。

コンシーラー|気になる部分をしっかりカバー

ナチュラルだけどキレイ。そんな保育園ママの願いを叶えてくれるのがコンシーラー。
シミやクマを手軽にカバーできるコンシーラーは、時短で美肌を手に入れたいママにとって欠かせないアイテムです。

【INOUI】コンシーラー

【INOUI】コンシーラー
全3色 / 5,500円(税込)

光の効果で色むらやくすみを自然にカバーし、素肌のような仕上がりが得られるスティックタイプのコンシーラー。高い密着力でシミやニキビ跡も長時間しっかりカバーしてくれます。

なめらかなテクスチャーはコンシーラー初心者にも使いやすく、広範囲にもキレイに塗ることが可能。擦れにも強いため、夜までしっかり仕上がりをキープできます。

また、SPF25・PA+++で紫外線対策もOKなので、遠足や運動会などの行事にも重宝します。

【ミュゼル ノクターナル】コンシーラー スティック

【ミュゼル ノクタール】コンシーラー スティック
全2色 / 3,850円(税込)

桜色の光で肌の悩みを自然にカバーするスティックタイプのコンシーラーです。

肌に溶け込むようになじむメルティングカラー設計が特徴。赤い光がシミやクマをカバーし、青い光が透明感を与えるので、ナチュラルな仕上がりになります。

また、フランスラベンダーエキス、カミツレ花エキス、ローズヒップエキス、浸透型コラーゲンなどの美容成分やUVカット成分も配合されており、保育園ママのキレイをしっかりサポートしてくれます。

【BOBBI BROWN】スキン コンシーラースティック

【BOBBI BROWN】スキン コンシーラースティック
全10色 / 4,620円(税込)

クリーミーで軽やかなテクスチャーのスティックタイプコンシーラー。肌に溶け込むようになじみ、シミやクマを自然にカバーします。

植物由来の保湿成分を配合し、なめらかな仕上がりをキープ。
汗や湿気に強いウォータープルーフフォーミュラなので、子どもと過ごすアクティブな時でも化粧崩れを防いでくれます。

リップ|みずみずしさと血色をプラス

うるおいのある若々しい口元をキープするには、保湿力の高いリップが不可欠。
みずみずしさを保ちながら血色感もプラスできるリップは、ポーチに常備しておきたいアイテムです。

【CICAPUL】CICAPULリップ

CICAPULリップ
1,430円(税込)

CICA(ツボクサエキス)やムラサキ根エキス、ビタミンE誘導体などの美容成分をぜいたくに配合したリップグロス。唇にうるおいと血色感を与え、乾燥やくすみをケアします。

また、紫外線対策や肌荒れ対策にも有効。保湿とケアを同時に行える、保育園ママにぴったりのアイテムです。

まとめ

笑顔でバイバイする親子

保育園ママにとって、ポーチに入れて持ち運びができるお手軽コスメは頼れる存在。
自分に合うものを揃えることで、限られた時間の中でも無理なくキレイを手に入れることができます。
ポーチやコスメ選びに迷っている方は、今回ご紹介したアイテムをぜひチェックしてみてください。

忙しいママにおすすめの時短アイテム

アーユルヴィスト アビヤンガボディウォッシュ
¥3,960

これ1本で洗浄・マッサージ・パック・お風呂上がりの保湿まで叶う4 in 1。マッサージしている間に9種の植物成分が肌に浸透し、洗い流せば光輝く肌に。

詳しく見る

ポタニーニスキンローション
¥3,300

顔全体にまんべんなく吹きかけ、10秒ほど放置して馴染ませると、フェイスラインがシュッと上に引き上がります。

詳しく見る

この記事の執筆者

堀内有佳
フリーランスのライターとして、美容・ファッション・育児・グルメなど、様々なジャンルのWeb記事を執筆。

この記事をシェアする