新規会員登録で500円OFFクーポンがもらえる!

肌はお手入れ抜かりなく、髪はトリートメントでつやつや。
丁寧にケアを重ねていても、「歯」はなんとなく磨くだけになっていませんか?

特に30代を過ぎると、笑ったときの歯のトーンやツヤ感が、清潔感や若々しさを左右します。肌や髪をケアするように、口元も日々の積み重ねで美しさが変わる場所。それは“見られる部分”でありながら、意外と後回しにされがちなパーツでもあります。

美歯口(びはく)は、笑顔に自信が持てるオーラルケアブランド。
日常の中で無理なく続けられるケアで、大人の女性にふさわしい“口元美容”を提案します。

30代から変わる“口元印象”を見直す



髪や肌と同じように、歯や歯茎も年齢とともに変化します。
歯のくすみ、歯茎のトーン、息の清潔感——それらはすべて印象を左右する要素。
肌が乾燥すれば保湿し、髪がパサつけばトリートメントを使うように、歯や口元にも“整えるケア”が必要です。

しかし多くの人は、「歯を磨く=清潔にすること」と思いがち。実際には、口元も肌と同じく「守る」「育てる」ケアが求められます。
美歯口シリーズは、そんな“美容の仕上げ”としてのオーラルケアを提案。髪・肌ケアで仕上げた清潔感を、口元から完成させてくれます。

さらに、30代以降はホルモンバランスの変化や生活習慣の乱れによって、歯茎の血流や口内環境にも変化が起こりやすくなります。その結果、歯のトーンが落ちたり、口臭が気になったりすることも。日々のブラッシングだけでは届かない部分にまでアプローチし、歯本来の白さと健康的な歯茎を保つことが、若々しい印象を保つカギです

口元が整うだけで、表情全体が明るくなり、笑顔にも自信が生まれます。
今こそ“磨くだけ”から“育てるケア”へ——美歯口で、清潔感あふれる大人の口元を育てていきましょう。



”ヒドロキシアパタイト”が導く美歯口のケア



美歯口シリーズの特長のひとつが、歯の主成分と同じヒドロキシアパタイトを配合している点です。

ヒドロキシアパタイトは、歯や骨のエナメル質に多く含まれるリン酸カルシウムの一種で、歯の表面にできた目に見えない細かな傷やすき間を埋める働きがあります。
これにより、歯の表面をなめらかに整え、ツヤや光沢を保ちやすくします。

また、歯の表面に付着した汚れを吸着し、洗い流しやすくする性質もあるため、歯を傷つけずに清潔に保つことができます。研磨剤で削って白く見せるタイプとは異なり、「補って守る」という考え方に基づいた成分です。

さらに、ヒドロキシアパタイトは口腔内のカルシウムバランスを整える働きがあり、継続的に使うことで、エナメル質を健やかに保ちやすくなります。刺激が少なく、毎日使うケアとして安心感が高いのも特徴です。

こうした特性から、ヒドロキシアパタイトは“歯を磨く”という行為を“歯を育てるケア”へと変えてくれます。

日々のブラッシングのたびに、歯の表面をやさしくコーティングし、外的刺激や着色汚れから守るサポートをしてくれるのです。使い続けることで、ツヤのある歯面に光が反射しやすくなり、自然な明るさをまとった口元へ導きます。

また、歯の表面が滑らかになることで、プラークや着色の再付着も防ぎやすくなり、清潔感のある口元をキープ。
“磨くほどに整う”という感覚を実感できるのが、美歯口シリーズならではの魅力です

年齢とともに変化する歯の質感やトーンをやさしくサポートし、毎日のケアを「守る」「育てる」時間へ。

ヒドロキシアパタイトが導く美歯口のケアは、単なる歯磨きではなく、“未来の笑顔を育てるための美容習慣”です。

“整える・守る・育てる”で続ける大人の口元ケア

整えるケア(プラチナ歯ブラシ × ホワイト歯磨き)

まずは、口元の「ベース」を整えるケアから。
プラチナ歯ブラシで歯の表面をやさしく磨き、ホワイト歯磨きのきめ細かな泡がエナメル質をすみずみまで包み込みながら、なめらかに整えます。

毎朝のブラッシングでツヤが戻ると、光が自然に反射し、口元がふわっと明るく見える。
その明るさはメイクではつくれない、“清潔感のオーラ”です。

普段のデンタルケアより一歩踏み込んだお手入れだからこそ、使うほどに変化が感じられるのもうれしいところ。歯の質感が整い、磨くたびにツヤが増すような感覚が、自分をきちんと労わっている実感につながります。


ほどよい泡立ちと爽快感で歯への負担を最小限
美歯口ホワイトはみがき

¥1,980

歯質を強化し、着色汚れを防ぎ、取り除いて
歯本来の自然な白さを保つようサポートします。

詳しく見る

最高級PVS ブラシ毛とプラチナナノ粒子配合!
美歯口プラチナハブラシ
¥1,320

抗菌・消臭効果に優れており歯ブラシの保管時に
おける菌の繁殖を抑制します。
最高級PVS ブラシ毛を採用し
行き届いたケアができるようサポート◎

詳しく見る



守るケア(マウスウォッシュ)

次に大切なのは、口内環境をしっかり“守る”こと。
食後や外出後にマウスウォッシュをひと口含むだけで、口の中に残った汚れをやさしく洗い流し、気になるニオイのもとまでクリアに整えます。

すっきりとした息は、清潔感を保つだけでなく、自分の気持ちまで前向きにリセットしてくれるもの。
口元が整うと、表情も声のトーンも明るく変わります。
その小さな習慣が、日々のコンディションを支える大切な“守りのケア”になるのです。

SPF50 PA+++ 自然なカバー力とツヤ感
美歯口マウスウォッシュ

300ml ¥1,980

配合成分による殺菌作用で口内を清潔にし、
嫌な口臭の発生や歯周病の予防に効果的です。
さらに、抗炎症作用や虫歯予防に役立ちます。
口腔環境の健康をサポートするオーラルケアに最適です。

詳しく見る



育てるケア(プラチナフロス × トリートメント)

夜は、“育てるケア”の時間。
一日の終わりに、プラチナフロスで歯のすき間をていねいにケアし、ブラッシング。
そのあとにトリートメントを取り入れることで、歯や歯茎を整え、健やかな状態を保ちます。

このステップを習慣化することで、口元のコンディションが安定し、ツヤや清潔感が続きやすくなります。
肌や髪のように、歯や歯茎も日々のケアで変わるパーツ。
“磨く”から一歩進んだ“育てるケア”で、口元の土台を支えていく。

夜の静かな時間に整えるケアが、翌朝の笑顔を自然に引き立てます。
続けるほどに、口元に落ち着いたツヤと清潔感が宿る——それが、大人の“育てるケア”です。



こくのあるペースト状のテクスチャーが
歯へしっかり密着してケア
美歯口トリートメント

¥1,980

ハンドケアやヘアケア、スキンケアなどの発想を
歯へ応用した新しいジャンルの商品です。
ヒドロキシアパタイトを高濃度で配合することに
特化して開発!

詳しく見る

歯間の汚れに加えて
プラチナナノ粒子が歯の着色の元となる歯垢を除去
美歯口プラチナフロス

¥616

高級プラチナ粒子配合の約190 本の
最高級ポリエステル糸にシリカやキシリトールを配合 歯の着色のもととなる歯間の歯垢を除去します。
奥歯にも届きやすい小型タイプ◎
外出先の携帯に便利なスリーブケース付きです。

詳しく見る



髪・肌・歯がそろってこそ、“印象美人”になれる



髪がツヤを失えば老けて見えるように、歯のくすみも清潔感を損なうサイン。
けれど逆に、ツヤのある髪、うるおった肌、そして明るい歯——この3つがそろえば、印象は一気に華やぎます。

肌のうるおいが透明感を生み、髪のツヤが若々しさを演出し、口元の明るさが笑顔の印象を決める。
どれかひとつでも欠けると、“なんとなく疲れて見える”印象に傾きがちです。

肌や髪のケアで仕上げた美しさを、最後に完成させるのが“歯”というパーツ。
ふと笑ったときにのぞく白く整った歯は、どんなコスメよりも清潔で、強い存在感を放ちます。

30代からの美しさは、トータルで整える時代。
そのカギを握るのは、口元の印象です。
日々のケアで小さな変化を積み重ねることが、清潔感と自信を育てていく一番の近道です。

まとめ



髪や肌をお手入れするように、歯や口元にも“育てるケア”を。
30代からの印象は、清潔感とツヤの積み重ねで変わります。

美歯口シリーズは、毎日の中に自然に取り入れられる大人のオーラルケア。歯を傷つけずに整え、清潔感のある口元へ導きます。

磨くだけでなく、“育てる・守る・整える”という考え方が、新しい口元の習慣に。
ツヤのある歯と健やかな歯茎は、肌や髪の美しさをより引き立てます。

美歯口のケアを続けることで、ふとした笑顔にも自信が生まれる。
「歯のケアって、思っていたより大事かもしれない」——そう感じた瞬間から、美しさの印象は変わっていきます。



OralTechnology SonicBrush
オーラルテクノロジー電動歯ブラシ(替えブラシ2本付属)
¥13,200

S-PRGフィラーを毛先に練り込んだ独自のSPRG技術により、歯の表面や口腔内環境に多角的にアプローチ。
歯垢や口臭、歯周病の原因に働きかけ、歯の白さや歯ぐきのハリ感にもアプローチし、見た目の清潔感を向上。毎日のケアで、口もとの印象まで整えます。

詳細はこちら







この記事の執筆者

香沢 さお
薬剤師の資格を持つ美容好きライター。普段からドラッグストアコスメを試すのはもちろん、国内外の美容を求めて旅行に行くことが趣味。

この記事をシェアする